PCを買い換えてから一杯付いているソフトは試していなかった。
ふと思いついて、DVDディスクを入れてみたら、「Inte Video WinDVD 5」
というソフトが立ち上がった。
それで試しにハワイで買ったDVDをいれてみたら映るではないか。
いやあびっくりすると共に、嬉しいやら。でもなんで?
ともかく、ハワイで知った
イズラエル(IZ)の魅力が
ハワイの人々や美しい景色と
共に伝わってきました。
IZは 正式には Israel Kamakawiwo'ole という純粋のハワイ人。
それで、このプログラムのキャプチャー機能を使って
写真化してみたのがイズラエルです。
1997年に38歳で亡くなったイズラエルだから、コンサートを見ることが
出来なかったは大いに心残り。
それで、発売されているDVDを2枚買っておいたのです。

1枚は ハワイのテレビ局
K5の『Hot Sumer Nights』
というライブ番組もの。
2枚目は『The Man & His Music』。
いずれも1995年、あるいは
1993年のライブ。
病院からわざわざK5に出向いたり、
自分では歩くことが出来ないくらいに太っていた。
だから、あの巨体を震わせて出てくる声が魅力的なのか。

この写真をクリックすると声が聞こえるようにするには
どうしたら出来るか誰か教えてほしいな。
ふと思いついて、DVDディスクを入れてみたら、「Inte Video WinDVD 5」
というソフトが立ち上がった。
それで試しにハワイで買ったDVDをいれてみたら映るではないか。
いやあびっくりすると共に、嬉しいやら。でもなんで?

ともかく、ハワイで知った
イズラエル(IZ)の魅力が
ハワイの人々や美しい景色と
共に伝わってきました。
IZは 正式には Israel Kamakawiwo'ole という純粋のハワイ人。
それで、このプログラムのキャプチャー機能を使って
写真化してみたのがイズラエルです。
1997年に38歳で亡くなったイズラエルだから、コンサートを見ることが
出来なかったは大いに心残り。
それで、発売されているDVDを2枚買っておいたのです。

1枚は ハワイのテレビ局
K5の『Hot Sumer Nights』
というライブ番組もの。
2枚目は『The Man & His Music』。
いずれも1995年、あるいは
1993年のライブ。
病院からわざわざK5に出向いたり、
自分では歩くことが出来ないくらいに太っていた。
だから、あの巨体を震わせて出てくる声が魅力的なのか。

この写真をクリックすると声が聞こえるようにするには
どうしたら出来るか誰か教えてほしいな。
コメント