今年はどんな年でしたか? きっと来年は良い日になるように。
こんな気持ちになるのは久しぶりです。
ハワイの3年間は毎年12月31日の夜にヒルトンホテルのYear End Partyに参加。
有名な歌手やバンドのライブを楽しみながら、新年へのカウントダウンで
年が変わったものです。
今年の正月は帰国してから2回目の正月を迎えるので、年末はやっぱり京都かな。
こんな気持ちになるのは久しぶりです。
ハワイの3年間は毎年12月31日の夜にヒルトンホテルのYear End Partyに参加。
有名な歌手やバンドのライブを楽しみながら、新年へのカウントダウンで
年が変わったものです。
今年の正月は帰国してから2回目の正月を迎えるので、年末はやっぱり京都かな。
ハワイではクリスマスが年の終わりで、11月27日のThanksgiving Day 以降は
その日に向けて家族やお世話になった人へのプレゼント探しに狂い、クリスマスで
終わる。まるでそんな感じです。

(2002年12月31日、ヒルトンハワイアンビレッジにて、ベンチャーズの演奏でした)
そして12月31日の夜中は花火をつけて大騒ぎするので、住宅街は朝まで何となく
白い煙が漂っています。 およそ日本の年の瀬なんていう風情は無く、
本年の抱負を考える雰囲気はありません。
ということで、今年は昨年以上に落ち着いた正月を迎えられそうです。
それで、何十年ぶりになるかわかりませんが、12月31日の夜は京都・八坂神社の
おけら参りに行きたいと思っています。

この写真は京都新聞社・『京都de迎春』からお借りしました(感謝)。
来年は是非自前を使いたいと思います。
最後に、本年大変お世話になりありがとうございます。
2006年も引き続きブログのお付き合いを頂きますようよろしくずずずーいっとお願い申し上げます(口上)。
その日に向けて家族やお世話になった人へのプレゼント探しに狂い、クリスマスで
終わる。まるでそんな感じです。
(2002年12月31日、ヒルトンハワイアンビレッジにて、ベンチャーズの演奏でした)
そして12月31日の夜中は花火をつけて大騒ぎするので、住宅街は朝まで何となく
白い煙が漂っています。 およそ日本の年の瀬なんていう風情は無く、
本年の抱負を考える雰囲気はありません。
ということで、今年は昨年以上に落ち着いた正月を迎えられそうです。
それで、何十年ぶりになるかわかりませんが、12月31日の夜は京都・八坂神社の
おけら参りに行きたいと思っています。

この写真は京都新聞社・『京都de迎春』からお借りしました(感謝)。
来年は是非自前を使いたいと思います。
最後に、本年大変お世話になりありがとうございます。
2006年も引き続きブログのお付き合いを頂きますようよろしくずずずーいっとお願い申し上げます(口上)。
コメント
コメント一覧 (3)
昨夜福岡に戻りましたが、1日・2日とも京都へ行ってきました。
といっても、31日からの年越しには出かけなかったので、1日は徒歩で30分かけて京都府八幡市にある八幡神社へ初詣。えらい賑わい。
そして2日は京都市内で出かけ、四条通りから祇園花見小路界隈を歩いてきました。年末から年始は歩け歩けでふくらはぎがパンパンです。
今年もお互いに昨年以上にパワーアップで頑張りましょう。
昨年はKENちゃんのバイタリティ溢れる旅日記をたくさん楽しませていただきました。(^o^)
さすがに旅慣れてらっしゃるスケジュールなどは大いに参考になりました。
今年もいっぱ〜〜い九州を紹介してください。
ご家族さまも健康で幸せな一年でありますように(^^)v
今年はスペインで年越しでした。
賑やかなガラディナーで葡萄を食べて来ました。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。