1月30日、1年ぶりにハワイ観光局主催の旅行会社向けセミナーがオークラホテル福岡
でありました。 今回は少ないながらもハワイからも参加していた。
受付ではレイをかけていただく。歓迎のキスやハグはなかったなあ。
セミナーの始まる前にワークショップの会場を覗いてみると、ハレクラニホテルのサエグサさん、ワイキキパークホテルのアリサさん、オアフ観光局のミツエさん、
などなど懐かしい顔が・・・。
クッキーやハワイのカレンダーや携帯ストラップや小物を色々と頂いてしまった。
家に帰って開けてみると、
Big Island Candies のショート・ブレッドクッキー。
コーヒー&ダークチョコレートディップ、
オリジナル&チョコレートディップ、
チョコレート&ホワイトチョコレートディップ
という3種類のセット。
ホノルルのDFSでもこのショートブレッドは売っているが、ショートブレッドに
チョコレートなどをかけたディップものは暑くて溶けるという理由で売っていない。
ハワイ島ヒロの自社とインターネットでしか販売していない貴重のものなのです。
ハワイから帰ってくるときのお土産として3年目には自分達の好きなクッキーをよく
買って帰ったが、Big Island Candies のディップしたショート・ブレッドは
手に入らないので、ワードウェアハウスにある Honolulu Cookie Companyの
ものを良く買いました。
日本のハードなクッキーとは全く異なる、やわらかめのサクサクした食感で、
思わずウマイとみんなが言う味でお勧め。そして値段が凄く手軽なんです。
そして、『 ハワイ癒しの風景』2006年カレンダー を頂く。
実はこのカレンダーは
アロハ・ストリート・ドットコムが
紹介していたものです。
欲しと思っていたもので僕の希望通り、
オンラインでは2,000円で販売していました。
ハワイの環境保護団体に一部費用を
寄付する趣旨で始まったそうです。
アロハ・ストリート・ドットコムには『日刊アロハニュース』という毎日2つのハワイのニュースを
紹介しているので、ハワイ時代からよくチェックしていたサイトです。
でありました。 今回は少ないながらもハワイからも参加していた。
受付ではレイをかけていただく。歓迎のキスやハグはなかったなあ。
セミナーの始まる前にワークショップの会場を覗いてみると、ハレクラニホテルのサエグサさん、ワイキキパークホテルのアリサさん、オアフ観光局のミツエさん、
などなど懐かしい顔が・・・。
クッキーやハワイのカレンダーや携帯ストラップや小物を色々と頂いてしまった。
Big Island Candies のショート・ブレッドクッキー。
コーヒー&ダークチョコレートディップ、
オリジナル&チョコレートディップ、
チョコレート&ホワイトチョコレートディップ
という3種類のセット。
ホノルルのDFSでもこのショートブレッドは売っているが、ショートブレッドに
チョコレートなどをかけたディップものは暑くて溶けるという理由で売っていない。
ハワイ島ヒロの自社とインターネットでしか販売していない貴重のものなのです。
ハワイから帰ってくるときのお土産として3年目には自分達の好きなクッキーをよく
買って帰ったが、Big Island Candies のディップしたショート・ブレッドは
手に入らないので、ワードウェアハウスにある Honolulu Cookie Companyの
ものを良く買いました。
日本のハードなクッキーとは全く異なる、やわらかめのサクサクした食感で、
思わずウマイとみんなが言う味でお勧め。そして値段が凄く手軽なんです。
そして、『 ハワイ癒しの風景』2006年カレンダー を頂く。
アロハ・ストリート・ドットコムが
紹介していたものです。
欲しと思っていたもので僕の希望通り、
オンラインでは2,000円で販売していました。
ハワイの環境保護団体に一部費用を
寄付する趣旨で始まったそうです。
アロハ・ストリート・ドットコムには『日刊アロハニュース』という毎日2つのハワイのニュースを
紹介しているので、ハワイ時代からよくチェックしていたサイトです。
コメント