偶然というか手にしたのが、BEST「夏・楽園生活イチ押し!ハワイ」のパンフレット。
ページをめくって見ると、新しいオプションやコースがあった。

ページをめくって見ると、新しいオプションやコースがあった。
オリジナルオプションに『Go!Go! チョコレートファクトリーとハワイスィーツ』と
いうのが目に入った。ハワイに住んでいたときに良く買いに行ったマヌプア屋(ハワ
イ風肉まん、パン生地のアンまん)やリリハ・ベーカリーとかがチョコレート工場
見学と組み合わさっているツアーでスウィーツ好きの日本人には良いかも?
僕たちが2月末からハワイに行ったときの最終日に新しいショーということで見に
行ったものが『サークハワイ』。去年から始まったサーカスショーだ。
パンフでは国際的に認められた数々の賞を受けてきた40名以上のグループが披露する
素晴らしい曲芸のエンターテイメントショーとある。

ハワイ旅行最後の夜は、早い目に夕食を取るためにカラカウア通りに面したワイキキ
ビジネスプラザ最上階の回転レストラン「トップ・オブ・ワイキキ・レストラン」に
行った。 今は日本人よりアメリカ人観光客が非常に多いレストランだけど、1時間で
1回転するので景色を楽しみながら食事できるので良いね。
メインディッシュを軽め、そしてデザートはイチゴのチョコレートフォンデュだ。
甘いの何の、しかしうまい。この甘さは日本では味わえない甘さ。


時間が来たので1階に下りて裏に回ると「サーク・ハワイ」への入り口へ。
6時15分までに入場が必要でかなり忙しかった。
サークとはCirque フランス語読みではシルクすなわちサーカスで分かりやすいけど、
英語だと意味不明。開始まではピエロ役がボールをゲストに投げさせて返すことで
随分笑いを取っている。6時35分にショー開始。


あっという間に約70分が経った。スケールそのものは本場ラスベガスのサーカスショ
ーと比べようはないがそれなりに楽しめた。これまでのハワイでは味わえなかった
ものでポリネシアンショーとかを見飽きた人には良いと思う。
いうのが目に入った。ハワイに住んでいたときに良く買いに行ったマヌプア屋(ハワ
イ風肉まん、パン生地のアンまん)やリリハ・ベーカリーとかがチョコレート工場
見学と組み合わさっているツアーでスウィーツ好きの日本人には良いかも?
僕たちが2月末からハワイに行ったときの最終日に新しいショーということで見に
行ったものが『サークハワイ』。去年から始まったサーカスショーだ。
パンフでは国際的に認められた数々の賞を受けてきた40名以上のグループが披露する
素晴らしい曲芸のエンターテイメントショーとある。
ハワイ旅行最後の夜は、早い目に夕食を取るためにカラカウア通りに面したワイキキ
ビジネスプラザ最上階の回転レストラン「トップ・オブ・ワイキキ・レストラン」に
行った。 今は日本人よりアメリカ人観光客が非常に多いレストランだけど、1時間で
1回転するので景色を楽しみながら食事できるので良いね。
メインディッシュを軽め、そしてデザートはイチゴのチョコレートフォンデュだ。
甘いの何の、しかしうまい。この甘さは日本では味わえない甘さ。
時間が来たので1階に下りて裏に回ると「サーク・ハワイ」への入り口へ。
6時15分までに入場が必要でかなり忙しかった。
サークとはCirque フランス語読みではシルクすなわちサーカスで分かりやすいけど、
英語だと意味不明。開始まではピエロ役がボールをゲストに投げさせて返すことで
随分笑いを取っている。6時35分にショー開始。
あっという間に約70分が経った。スケールそのものは本場ラスベガスのサーカスショ
ーと比べようはないがそれなりに楽しめた。これまでのハワイでは味わえなかった
ものでポリネシアンショーとかを見飽きた人には良いと思う。
コメント
コメント一覧 (4)
て"Yes! Super Variety Show"でマジックとか、アクロバティックショーを
見て以来。このショーは2001年位で閉鎖。
欧米ではマジックショーやサーカスは日本で見るのとは大違いで面白いのが
多いですね。安くは無いけど楽しめますよ。
最近のオプショナルツアーは、色んなのがあって面白いですね!
私は車を運転できないんで、多少高いお金を払っても、いろんな所に連れて行ってくれるものに、興味津々です!!
サーカスは、派手そうで面白そうです。
有難う。薬を飲んで熱を下げた感じですが、下がればやっぱり楽になっています。
若くないので飛び回るのは良くないと反省。
子や孫3人が帰って今は静寂が・・・
明日の夜はまた博多に戻り普段の生活です。
熱はさがりましたか?
この暑い時に発熱はちょっと厳しいですね。。
お大事にしてください。
サーカスなんて何年前に見たんだろう?というくらいあまり縁がないですが、鍛えられた芸術というのは見てても楽しいでしょうね。
ハワイ、一度は行ってみたいなぁ・・。