
10日前頃にNHKの番組で小型のキャンピング・カーで旅をする3人が
紹介されていたが、その車を室蘭で見かけた。
白鳥大橋記念館に併設されている道の駅「みたら室蘭」前の
駐車場にキャンピング・カーがとまっていて一団の男性陣に
囲まれ質問攻め?にあっていたので僕達も加わった。
岡山から今回は3ヶ月で日本の旅を始めたそうで、北海道では道の駅に泊まりながら温泉巡り。
車は基本仕様で250万円、自分達の希望を入れたので450万円かけているので
立派なもの。随分快適な工夫が随所にありびっくり。
こういった生活もあるのだなとうらやましいような自分達には無理だなと話しながら、
その出会いが楽しくもあった。
コメント
コメント一覧 (1)
と言うかキャンピング・カーを使って旅をする事に・・
レンタルで使ってみましたが車の性能は低く山道を走る事が多いので
どうなんだろう?でした
少なくとも日本国内では必要は無い様に思います