25日は久住高原を楽しんでから、紅葉の様子を見ようと牧の戸峠に向かった。牧の戸峠からは手軽に登山が楽しめ、春や秋には駐車場が入りきれないほどの登山家に人気のルート。
牧の戸峠は海抜1330mの高地にあり、茶店からすでに紅葉が見える。展望台まで上がるってみるが、急勾配ではすぐに息が切れる。でも、すれ違う人たちと挨拶を交わすのは気持ちがよいもの。
遠くは長崎や佐賀の山々や久住連山など360度が見渡せ、紅葉の濃淡が美しい。あまりに気持ちがよいので、もう少し上がってみる。

沓掛山手前にある展望台からは、周囲の紅葉と久住山までの尾根を歩く人たちも見える。約1500mの高さが手軽に歩いて到達出きるのが、このルートの良さ。
沓掛山手前にある展望台からは、周囲の紅葉と久住山までの尾根を歩く人たちも見える。約1500mの高さが手軽に歩いて到達出きるのが、このルートの良さ。
コメント