
小浜温泉には一度温泉付きのビジネスホテルに泊まったことがあるが、前日に長崎のホテルを取り消して旅館「
ゆのか」1泊朝食付きのプランを予約した。案内された部屋にはすでに寝具が敷いてあったが、新しい畳の匂いがする小綺麗な部屋で、二人には十分すぎる広さでした。

外で夕食を取ってから、予約していた屋上の木造りの家族用露天風呂に入りました。遠くに明かりが見え、空を見上げると星が見えてくる。解放感があり、思わず声が上がる良い眺め。

滞在中は一階ロビーで無料の珈琲を飲めるのはありがたい。道路に面して二人が座れる場所が気に入って朝も座って新聞をゆっくり読めたのが良かった。この規模の旅館では珍しい。小浜の昔を知る資料がロビーに展示されていたのも経営者の心意気が感じられてよいですね。
気持ちよく寝入ったら、旅館らしく薄いカーテンで夜明けと共に明るくなり、前の通りを早くから車が走るので5時過ぎにはもう寝れない。まるで早く起こして、さっさとチェックアウトしてくれと言わんばかり。

家族用内湯が空いていたので早速フロントに予約して入る。
この風呂は最高でした。百度を越える温泉が蛇口をひねると出てくる。屋上の露天風呂は加水して少々薄いが、内風呂はかけ流しで温泉が濃い。
これで、ベッドの部屋で、静かで、暗ければ、言うことなし。別館のツイン部屋がそうだと泊まりたい。或いは、茜の湯の前の
オレンジベイホテルという手もある。
宿の朝食は一工夫がありおいしく、夕食もきっと工夫があり美味しいのではないかと思う。それにしても、ゆのかの泉質は地元でも評判の良さでした。
コメント