台北桃園空港からバスに乗り、高鉄桃園駅に移動し、新幹線に乗車しました。

バスが約10分、新幹線20分で台北駅に到着です。これは結構楽ですね。

台北駅で6/26から始まる観光展会場となる構内広場はまだ普段のままでした。

すぐそばにある天成大飯店にチェックイン。日本人スタッフがいてビックリ。

ちょうど1年ぶりですが、部屋に入ってこんな感じだったかなと思う。

部屋からは観光展の会場となる台北駅が見える。立派で、今も使われているのが嬉しい。
ホノルル3年、九州6年の生活を終えて2010年大阪に戻る。 その後、2012年4月からご縁があり京都府舞鶴市中心の生活を始め、自宅のある枚方とを行ったり来たり。 2018年も各地のおいしい食事やお酒、映画や音楽などを気ままに書いていきます。