「シニア短期留学 in 金沢」のプログラムで金沢・能登に滞在した時の食事を中心に。
12月2日(水)
KKR金沢ホテル宴会場17時から開講式後の懇親会で、コース料理を飲み放題で頂いた。

色目も鮮やかな刺身に、右下は泡醤油が珍しかった。

解散後に近くのおでん屋が満席で、割烹「いし黒」に飛び込んだ。
酒の肴を二、三品頼んだが重くないものが出された。

隣の方のコース料理に出された香箱かにを頼んだ。内子・外子が絶品でした。

12月3日(木)
昼は、和菓子の諸江屋会長が古い文献を調べて、老舗料亭「つば甚」に頼まれた「鶴乃料理とお菓子」をいただく。

江戸時代の料理を再現した貴重なもの。

和菓子三品が二皿目とは珍しい。

汁物は、鶴肉に模したいなだ。

立派な鯛の酒蒸し。

美しい色合いのお皿とともに料理を堪能した。