9月14日は昼過ぎまで高山に滞在し、郡上八幡泊まり。15日午後に仕事が入ったので、少しでも近いところに移動しておきたかった。
高山の2日目はもう少しまち歩きして、朝市をひやかすことに。大鳥居を写す。

この石段は一枚岩だそうだ

桜山八幡宮

高山祭り屋台会館。

二階から。

境内の景色

桜山日光館

入場券がセットされていたので覗いたが、立派で驚く。五重塔。

飛騨の匠の技術を継承するとあって、精巧な仕上げ

宮川の朝市

一刀彫の靴ベラを購入

外国人も多く、楽しい散歩

高山陣屋

内部を見学

お白州は鳥肌もの

昼食は川べりのカフェ

もちろん、高山バーガー

交番の窓ガラスには、警官が子供の話を聞くポスターを見つけた

酒蔵も

高山らしい通り

みたらし団子を一本

うろうろ町の雰囲気を楽しみ後ろ髪を引かれながらも、郡上八幡に向かった。