今回のハイライトの一つ、キラウェア火山に入る前に、ワインのテイスティングが出来た。

カズミさんの知り合いで、特別にお得な試飲に参加した。

合計8種類のテイスティング。

気持ちが良くなったところで、国立公園に向かった。

ビジターズセンターでは、クラウディアがキラウェア火山と日本の火山などの違いを説明。

噴火で流れ出た溶岩が折り重なって独特の景観になっている。

ナフクの溶岩トンネルに入る。

州鳥ネネの夫婦。

ハワイ火山展望台からの噴火の様子。

夕食はクレイターカフェにて。ビュッフェスタイルで。

ここもビールは奥にあるバーまで買いに行く。

夕食後再び火山展望台へ。昨年よりは活発に活動しているそうだ。

ホテルに戻って、ロビーでお別れ会。一人一人から感想を述べでもらったが、また来たいと涙ぐんで話した人もいて思わずしんみり。

長いようであっという間のヒロ・タイムは心にしみる時間でもあった。