今年2回目になる「枚方オクトーバーフェスト」を往復電車賃420円払って出かけてきた。
日本でも東京・日比谷公園、横浜・赤れんが倉庫などで開催し、本場公式ブルワリーなどを飲んで、歌って、踊る。
500mlはどれも1,400円。グラス代1,000円は後で割らなければ返金してくれる。
まずは、ケーニッヒ・ルードヴィッヒのオクトーバーフェストビアとソーセージ3点。結局、これが一番好きだな。
15時にステージが始まった。
2杯目はヴァルシュタイナーのプレミアムヴェラム。チキン・チーズフライも。
ステージの音楽に合わせて、みんなが踊り出した。良いもんです。
最後は、ヴェルテンブルガーの無濾過白ビール。
ザワークラウト(乳酸発酵させてキャベツ)を追加で買う。
単独のイベントではなく、北大阪商工会議所中心に枚方市駅前・大収穫祭と銘打ってビオルネ「うまいもんくらわんか」、京阪百貨店「美味マルシェ」、T-SITEドイツフェア、商業連盟まつり大売り出しでぐるぐるスタンプラリーを9月15日〜24日にやっている。
くずはモールもたいへんな人出だし、枚方市駅に京阪沿線や枚方市民がやってくればそれなりに賑わう。