8月28日は福知山担当の海の京都観光地域づくりマネジャー会議。会議後の交流会は、福知山アークホテル1階の「和楽」。
奥座敷が椅子席に変貌していたが、やはり楽チンです。

今夜の食事は「海の京都会席」。新たに開発したメニューのお披露目だそうだ。
八寸の万願寺。伊根産のカンパチと鯛。

ぼたん鍋と甘鯛の西京焼き。

きのこの葛まんじゅうが上品でした。

揚げ物。

酢の物。

これも嬉しい。地元の人が飲みたいのは人気のある酒で、よそから来た人が飲みたいのは地酒です。

お品書きには地元の食材が満載。

マネジャーの1人でもある伊根の橋本さんから仕入れた刺身類とボタン鍋など、海の京都と丹波の味と地酒が楽しめました。