


歴史を感じる。
風が吹き、葉が散り始め。
亀岡の紅葉、2箇所目は神蔵寺
駐車場までは狭い一本道です。
もう盛りは過ぎたそうです。
本堂からの眺め。
紅葉のトンネル風。
撮影ツアーも来ていた。
亀岡の3箇所目はすぐ近くの苗秀寺(みょうしゅうじ)
まさに見頃です。
亀岡駅前に出て、ますやで遅めの昼食。
日替わり定食のニシンそば。
時間は2時をまわり、暖かくなりました。
4箇所目は、矢田天満宮。
アレックスカー が徳島県祖谷に次ぎ、京都で購入した古民家がある。
この白壁と紅葉。派手さはないが心惹かれる。
久しぶりに母を連れ出し、亀岡への紅葉狩り。喜んでくれて何より。