宝塚北スマート・インターチェンジで一般道におり、千刈ゴルフ場を通るコースで35分。途中狭い道が続いた。

目指したのがめんたいパーク。11時半過ぎに到着した。

前回は遅く入って食べられなかったおにぎり四種から生明太子と僕は焼きたらこが買えた。


1個380円だが、具たくさん。


明太子を買って、三田アウトレットに向かい、VICTORINOXを探し回ったがどうも閉店したようで、妻の買い物に切り替え。
GODIBAのハッピーセットを購入。どうも賞味期限が近いものを売っている。


次はフライパンを購入。あり過ぎで迷う。




最後にワインを買ってアウトレットを後にして、再び宝塚北スマートインターに戻る。帰りは地図の北側のルートを走る。
約40分でサービスエリアに着くが、すでにパーキングには入れないので、そのまま高速に乗り、パーキングエリアに向かった。


宝塚北SAと同じトイレ便器。用を済ませて、上で手洗い。なんだか面白い。

何故か着替えや洗髪コーナーまである。


面白かったのは、体操コーナーがあること。ひねったり、伸ばしたり。これは足踏みで、痛くて歩けなかった。


パーキングエリアだが、気分転換に遊べる。
以上、枚方からは名神から中国道を走るより三田が近く感じるルートで、気楽に行けるコースでまた走りたい。