時間の関係で、もう一箇所しか行けなくなって選んだのが宿泊地に近くて行ったことのない清津峡渓谷トンネル。今回の行き先はインスタグラムを見て選んだ。

鄙びた小さな温泉街だ。
IMG_1854

川ぞいに自然を楽しみながら歩く。
IMG_1855

トンネルに入った途端にヒンヤリ。想像以上の涼しさだった。パスポートが無ければ入坑料は1人800円。
IMG_1856

暗いトンネルを歩くと、LEDの色が変わって行く。全長750m。1996年に完成した
IMG_1859

光をうまく使って演出されている。
IMG_1861

一番楽しみだったのが、建築家マ・ヤンソン率いるマッド・アーキテクツが仕掛けるインスタレーション<ライトケーブ>。景観美とのマッチングが素晴らしい。
IMG_1864

四月にリニューアルオープンし、この建物が出来た。一階がカフェ、二階にアート作品の足湯がある。
IMG_1867

ソーダの入ったソフトでのんびり。
IMG_1869

大地の芸術祭は半日では足らなかったが、今回初めて見た作品も多くそれなりに楽しかった。