久しぶりの映画はまず、予告編を見たりして随分評価も高かったので、Searchを見ることにした。

推理小説としてはもちろん面白かったが、パソコンの画面だけでほとんどのシーンが撮影されることに驚くばかり。
普段使っているSNSだが、パスワードを変更して娘のパソコンにあるSNSを開いては謎を解く。そのスピード感や犯人を見つけていく主人公の執念とひらめきに圧倒された。

FullSizeRender

映画解説

『スター・トレック』シリーズなどのジョン・チョーを主演に迎えたサスペンス。失踪した娘を捜すために彼女のパソコンを操作する父親の姿を描く。『ナイト・ウォッチ/NOCHNOI DOZOR』の監督を務めたティムール・ベクマンベトフが製作、眼鏡型端末 Google Glass だけで撮影した短編が話題を呼んだアニーシュ・チャガティが監督と共同脚本を担当。ドラマシリーズ「ウィル&グレイス」などのデブラ・メッシングらが共演した。パソコンの画面の中で全てのストーリーが展開する。


あらすじ

ある日、デビッド(ジョン・チョー)の16歳の娘マーゴットが突然姿を消す。行方不明事件として捜査が行われるが、家出なのか誘拐なのか不明のまま37時間が経過する。娘の生存を信じるデビッドは、マーゴットのパソコンでInstagramなどのSNSにログインする。そこで彼が見たのは、自分が知らなかった娘の一面だった。

シネマトゥデイ(外部リンク)