12月に立て続けに訪問したのが、ホテルアマービレに併設されている「松栄館」。
31日は家族11人でも訪問。正月らしい門松でした。







「君が代」に歌われているさざれ石。

初めて入った玄関には福助の磨りガラスが待ち受けている。

松栄館は2018年10月11日に新規オープンした。
日本でいち早く西洋料理を取り入れた舞鶴で、海軍割烹術教科書等のメニュー・レシピを再現した料理の数々が楽しめる。
代表的な海軍カレイライス。
イギリス海軍式でフォークで食べるが、今風の味と違い辛くない。


ロールキャベジ。 2種類のソースに、山のような大きさのキャベツでした。

フィッシュコロッケ。


以下は家族が選んだメニュー。
ロースステーキもしっかりした味。

ビーフシチューを2人が選択。


シチューハンバーグ。


ローストビーフは私も含めて4人が選びました。


いずれもしっかりした肉料理で、麦の入ったご飯は思ったより腹にたまる。桜と錨の海軍マークがついた別注の皿。
当時の再現にこだわるメニューでした。