8月26日、仕事の前泊で泊まったのは京阪電鉄グループのホテル京阪京都八条口。

フロント奥から宿泊スペースにカードで入るとラウンジなどがある。
IMG_4428


今回はツインのシングルユースのプランだった。

IMG_4423


空気清浄機付。狭いがテーブルと椅子が2個。
IMG_4424

テレビはYouTubeやスマホのミラー機能付き、朝食レストランや大浴場の混み具合を見ることができて良い。
IMG_4442


洗面台は陶器で、バスタブは丸くて広い。
IMG_4425


コップ類と金庫、冷蔵庫が付く。
IMG_4426

パンフを見ると、ホテル京阪は全国で直営がライフスタイル系のグランデが2軒、ビジネススタイル系の10軒ある。京阪は他にも京都で所有し存在感を増している。

このホテルは2018年12月1日オープンしている。カードによるセキュリティで宿泊客はロビーから宿泊棟に入り、ラウンジや大浴場もそのゾーンに位置している。大浴場は洗い場12個と内外に浴槽を持つ。
京都駅新幹線口からは歩いて7〜8分か。コンビニは一番近いローソンまで京都駅近くまで戻らないといけないのは不便だったが、快適なホテルだった。

京都はホテル激戦区であり、観光客の減ったコロナ期で宿泊料金は大きく落ち込んでいる。
駅から少し歩くが、素泊まりで3,500円+宿泊税200円まで下がっている。さらにGoTo トラベルキャンペーンに参加しているので実際に支払ったのは2,475円だった。