9月9日、18 時にヨリコさんと予約してくれた「卯(うさぎ)屋」で待ち合わせ。少し時間があったので早めにホテルを出てぶらぶら。
ホテル花月旧館。今はカフェとなっている。

松本城。美しい。

信濃毎日のビル。2018年の時には雨宿りでクラフトビールを飲んだ。

駅前そばの通り。

卯(うさぎ)屋に到着。

先に生ビールを注文。

前菜が盛り沢山。

馬刺し。信州もよく食べるらしい。

山菜天ぷら。

この日が「ひやおろし」の解禁日とか。

山賊焼のユウリンチイ。

珍しく2軒目。本格的なバー「Brora」。



この長いカウンターが特徴。

とっても素敵な時間でした。ぶらぶらホテルまで歩いて帰る。

やはり2人の旅では味わえない。観光やうまいものを楽しみながら、気のおけない会話が何より。そんな時間でした。
ホテル花月旧館。今はカフェとなっている。

松本城。美しい。

信濃毎日のビル。2018年の時には雨宿りでクラフトビールを飲んだ。

駅前そばの通り。

卯(うさぎ)屋に到着。

先に生ビールを注文。

前菜が盛り沢山。

馬刺し。信州もよく食べるらしい。

山菜天ぷら。

この日が「ひやおろし」の解禁日とか。

山賊焼のユウリンチイ。

珍しく2軒目。本格的なバー「Brora」。



この長いカウンターが特徴。

とっても素敵な時間でした。ぶらぶらホテルまで歩いて帰る。

やはり2人の旅では味わえない。観光やうまいものを楽しみながら、気のおけない会話が何より。そんな時間でした。