9月9日、松本での宿泊は「ホテル花月」にした。実に久しぶりに泊まった。

予約したのは旧館の一部屋しかないベランダ付き。旧館の3階まで細い階段を右へ左へ上るのはまるでパリのアパルトマンの屋根裏部屋のようだ。



部屋そのものは狭いが、窓の外には空間。

雨で床が濡れていたが一客には座れた。

バスルームは広かった。

猫足のバスタブは珍しいが、使いにくい。

机に向かう時間はなかった。


ロビーラウンジの椅子やレストランなど家具に囲まれるだけでも値打ちかな。

レストランの入り口も素敵だ。

和定食だが二の膳がつくので腹がいっぱい。



松本は家具の町だけあって、素晴らしい。

予約したのは旧館の一部屋しかないベランダ付き。旧館の3階まで細い階段を右へ左へ上るのはまるでパリのアパルトマンの屋根裏部屋のようだ。



部屋そのものは狭いが、窓の外には空間。

雨で床が濡れていたが一客には座れた。

バスルームは広かった。

猫足のバスタブは珍しいが、使いにくい。

机に向かう時間はなかった。


ロビーラウンジの椅子やレストランなど家具に囲まれるだけでも値打ちかな。

レストランの入り口も素敵だ。

和定食だが二の膳がつくので腹がいっぱい。



松本は家具の町だけあって、素晴らしい。