10月17日は1987年に開業したホテルアナガに泊まった。淡路島西南端に位置し鳴門海峡を臨む。リゾートホテルとしてルレ・エ・シャトーに加盟し、その歴史を重ねてきた。




赤い屋根とオリーブの木があるのに古き良きハワイの隣島にあるホテルとイメージが重なる。
部屋は広く、テラスがある。バスルームもゆったりしている。部屋数は本館で 44室しかなく、ヴィラも持つ。
夕食はフランス料理をカドゥー・ド・ラ・メールにて予約していた。

ワインは料理に合わせて5種のペアリングを頼んでみた。
まず、シャンパンからスタート。









頼んだメニューが間違ってたらしく、最近にない贅沢な夕食だったが、こんな素敵な食事はなかなか味わえない。ワインも料理とのペアリングで頼んだのも楽しかった。機会があればこんなワインの飲み方もまた頼みたい。




赤い屋根とオリーブの木があるのに古き良きハワイの隣島にあるホテルとイメージが重なる。
部屋は広く、テラスがある。バスルームもゆったりしている。部屋数は本館で 44室しかなく、ヴィラも持つ。
夕食はフランス料理をカドゥー・ド・ラ・メールにて予約していた。

ワインは料理に合わせて5種のペアリングを頼んでみた。
まず、シャンパンからスタート。









頼んだメニューが間違ってたらしく、最近にない贅沢な夕食だったが、こんな素敵な食事はなかなか味わえない。