12月10日は48回目の結婚記念日。
このホテルは1994年に開業したが、丁度前職時代の1992年からの京都勤務に重なり1泊している。1995年の阪神大震災を機に大阪に異動したことが思い出される。


コーヒーメーカーは今の流行。

何故か透明なガラスの仕切り版。

部屋にバラが一輪。嬉しいサービスです。

東山方向の夜景。と言っても6時過ぎ。





東山が一望出来る。

朝食は和食を選んだ。


エレベーターホール。

日航プリンセス、確かに古くなった感は否めないが、これまで何十年と慣れてきたホテルらしいレイアウトやサービス。逆に、ゆったりしてリラックス出来るホテルです。これからも存続してほしいものです。
このホテルは1994年に開業したが、丁度前職時代の1992年からの京都勤務に重なり1泊している。1995年の阪神大震災を機に大阪に異動したことが思い出される。


コーヒーメーカーは今の流行。

何故か透明なガラスの仕切り版。

部屋にバラが一輪。嬉しいサービスです。

東山方向の夜景。と言っても6時過ぎ。





東山が一望出来る。

朝食は和食を選んだ。


エレベーターホール。

日航プリンセス、確かに古くなった感は否めないが、これまで何十年と慣れてきたホテルらしいレイアウトやサービス。逆に、ゆったりしてリラックス出来るホテルです。これからも存続してほしいものです。