1月21日は四条烏丸近くの「ワインと野菜のBarchetta」に案内してもらう。バルケッタとは「小さなボート」という意味のようだ。
緊急事態宣言下、18〜20時だけの営業中。カウンターで一席開けて座り、近況報告。

珍しいブルガリアの赤を一本空け、ラストオーダーの19時にGrappaを貰い終了。

まずは、鯖のあて。

野菜の三品

小海老の揚げたスープ

リゾット。チーズの匂いがなんとも言えない。

昼は閉まっているのでこの通りは良く歩いていたが、存在に気づかなかった。

今はオーナーシェフ一人だけ。もう1人予約で来られ、計3人のお客さん。飛び込みのカップルはサービスが出来ないと断っていた。
グラスワインも一本開けると3日しか持たないのでロスは出るそうだ。
補助金で何とかやっていけるが、納入業者はやはり、大変だと言っておられた。
8時はホント早すぎる。
緊急事態宣言下、18〜20時だけの営業中。カウンターで一席開けて座り、近況報告。

珍しいブルガリアの赤を一本空け、ラストオーダーの19時にGrappaを貰い終了。

まずは、鯖のあて。

野菜の三品

小海老の揚げたスープ

リゾット。チーズの匂いがなんとも言えない。

昼は閉まっているのでこの通りは良く歩いていたが、存在に気づかなかった。

今はオーナーシェフ一人だけ。もう1人予約で来られ、計3人のお客さん。飛び込みのカップルはサービスが出来ないと断っていた。
グラスワインも一本開けると3日しか持たないのでロスは出るそうだ。
補助金で何とかやっていけるが、納入業者はやはり、大変だと言っておられた。
8時はホント早すぎる。