6月1日は一年半ぶりの新潟市。
アイベックスエアラインで大阪空港から新潟空港まで1時間のフライト。


空港からはリムジンバスで新潟駅万代口こら約5分の距離にある「新潟第一ホテル」にチェックイン。

部屋は狭いが、快適だった。大浴場付きだが、入らずしまい。

前回行けなかった「みなとぴあ 新潟市歴史博物館」。5時までだと思ってタクシーで行ったら6時閉館でした。

おかげでゆっくり見学できた。

北前船や回旋がどう紹介されているかを見たかった。


同じ施設内にある「旧新潟税関庁舎」も見る。

帰りは、信濃川を見ながら、万代橋を渡り、カフェを探してうろうろしたりして、ホテルまで戻った。
夜はホテルの近くにある「割烹しら川」。

日本海側の刺身は美味い。

そして、締めは栃尾のあぶらげ。

もちろん日本酒は3種類いただきました。
二軒目は新潟で出来たワインの飲める「カーブドッチ」へ案内してもらった。



新潟の日本酒とワインを楽しんで初日は終わる。