7月12日の「追い山ならし」を初めて見に行きました。ならしというように、追い山ならしはフィナーレの豪快な「追い山笠」のリハーサルという位置付けです。追い山より1キロ短いが、その迫力は本番さながらを感じさせる。 川端商店街から櫛田神社に着いた時には、既に一番流 ...
カテゴリ: 福岡での生活 2004年4月〜2010年3月
山笠を見に歩く
昨夜仕事を終えてから約一時間、「博多祇園山笠」の飾り山を見がてら歩きました。 家の最寄りの地下鉄・西新駅の一つ手前唐人町から歩くつもりでしたが、博多駅前商店街の飾り山笠を見て祭りの案内パンフレットを手に取ると、急に飾り山笠の写真を撮りたいなと気が変わり、 ...
のんびりした日曜
梅雨入りしたのに、今年は雨が本当に少ない。1ヶ月ぶりに誰とも会わずに一人だけでしたが、晴れて気持ちのよい一日でした。したいことが一杯で忙しくしていました。 朝から床屋に行き、昼食用に最近好きなパンを買って、家の掃除を済ませて、ゆっくり新聞を読む。そして ...
西中洲のフレンチ
昨夜は「ラ・カーブ・ドゥ・モンターニュ」に6時この店集合で男ばかり7人が揃いました。 メニューを見ると九州の食材ばかりか、どれも美味しそう。迷ってしまうから料理はお任せ。 乾杯のビールの後は、ワイン。 ワインはテーブル席から見えるワインセラーにあるので好 ...
4月16日
ダイアリーを見ると2004年4月16日は大阪からJALで福岡に来て、翌日の引っ越し荷物を受けとるためにシーホークホテルに前泊しています。 ハワイ・ホノルルでの3年の生活を終え、4月12日に大阪に帰り、帰国の手続きやら引っ越し荷物を出して、すぐに福岡へ移動してから6年目 ...
神戸「海風屋」でのライブ
25日は関西に帰る人の送別会があり11時に帰りましたが、妻は妹と二人で同じ時間まで、神戸にある沖縄料理の店「海風(うみかじ)屋」でライブを楽しんでいました。 2月末沖縄那覇市に行ったとき国際通りを歩いて偶然入ったライブ居酒屋「和の市」で歌っていたのが「準(じ ...
イズの声は魅力一杯
今日は久しぶりに福岡西新のアパートで一人のんびり過ごしています。 夕方百道浜までぐるっと70分、ウォーキングした以外は部屋に閉じこもりでした。3時過ぎからやっとビジネス書を読み始めたが、何故か大好きなイズ(IZ)のDVD2枚を出して、久しぶりに聞きながらだった。 ...
博多の「水たき」
福岡に赴任して4年目の昨年2月、初めて博多名物の「もつ鍋」を食べ、この冬、正月明け妻が福岡に来るのに合わせて「水たき」をやっと二人で食べてみました。鳥の鍋物をわざわざお金を出してまで食べたくないと思っていたけど、もつ鍋が思ったより美味しかったこともあり、博 ...
今夜は特別の日
早く帰りたかったのは今日が結婚記念日だから。ワインを買いたかったけど時間がないし、何種類か飲みたかったので、近くの「ワインの角打ち」エスポア・ナカムラ併設の立ち飲み屋に行きました。 以前ウォーキングの途中に入って少しお話できて、「妻がいるときにまた来ま ...