2月10日タイから帰国した日はシニア会総会。二次会は、大阪駅前第一ビル地下二階の「ふくじゅ」純米吟醸、純米酒と続くが、これ一杯できっちり一合入っている。最後は、凍結酒。灘の酒福寿の直営の居酒屋はファンも多く賑わっていた。 ...
カテゴリ: 大阪での生活
大腸内視鏡検査を受けて
11月10日、安本クリニックで2013年に続いて大腸内視鏡検査を受けた。 前日は消化の良い食べ物を心がけ、夜9時に下剤をコップ1杯に溶かして飲むだけ。 京丹後市大宮での会議を終え、楠葉に19時に帰り、うどんを食べたところで、錠剤2個を付けた説明書がないことに気づ ...
大阪:肉びすとろ 熟 ルクア1100店
9月1日、大阪駅ルクア地下にある肉びすとろ 熟 ルクア1100店。肉ビストロの名前に惹かれて軽く一杯。 ルクアの地下にはリーズナブルな食べ物屋が沢山あって良い。 ...
母の米寿を祝って
2016年11月6日、母の米寿を祝ったが、最近姉や兄が亡くなって寂しいと言うようになった。先週、静岡に住む叔母が亡くなったこともあり、少しでも会話をしないといけないなと感じることが多くなった。 この日は予約は妹に任せっきりでしたが、「がんこ梅田店」3階で、 ...
枚方市駅前
パスポート更新で枚方市駅構内にあるパスポートセンターにやって来た。 思ったよりひっきりなしに申請や受領にやってくる。申請に用意した戸籍抄本はパスポートがあれば不要とのこと。切り替えなので、申請書・写真・パスポートのみだった。 受領は約2週間かか ...
4月のマイブログ・ランキング
毎日ブログをアップして1ヶ月を超えたので、検索率など調べてみた。 ライブドアBLOGは福岡時代の2005年6月に初めたのでまもなく12年になる。今となってはいわば旅日記、備忘録ですな。 4月は3月より2割アップ。 福岡時代ほどではないように思うが、書けば増えるのは ...
大阪での日帰り旅とでも言うのかな
昨日は自宅までのささやかな日帰り旅。西舞鶴から三田アウトレット、大阪鶴見緑地のアウトレットに回り、夕方枚方をうろうろ。 三井アウトレットでは、 鶴見で見た大道芸に少し感動。そしてここにも台湾からかなあ、外国人が多かったですね。 成田山不動尊では ...
ピーナッツ・クリーム作り
舞鶴市由良川のほとりにある湊十二社の祭りに行き、神崎特産の落花生をもらったので、ピーナッツ・クリーム作りに挑戦した。 まずは、皮むき。ひたすら剥いていくだけです。 次は、我が家にはフード・プロセッサーが無いので、ひたすらすり鉢の中で叩いて潰すだけ。 こ ...