富士山を見に行き、これまで泊まったことのない浜松に泊まることにして、駅前のクラウンパレスホテルを当日14時頃にネット予約した。 浜松のホテルには17時過ぎにチェックイン。思ったより駅 ...
カテゴリ:国内旅行 > 中部
名古屋、味噌煮込みうどんの名店へ
名古屋での最後の食事はきしめんか迷ったが、八丁味噌の味噌煮込みうどんにしました。 山本屋本店に行きました。 玉ねぎスライス、白菜、きゅうりの漬物を食べながら待つ。 熱そ ...
名古屋、ひつまぶしの名店で並ぶ
6/30 の昼食はひつまぶしの名店、熱田の「蓬莱軒本店」。 地下鉄「伝馬町」から歩いた。ここは旧東海道なんだと気付く。 12時40分に外で名前を告げ、列に並ぶ。 店内に入ったのが13時10分。どの部屋に案内されるのか楽しみ。 昔の佇まいが伺える写真。 ...
名古屋市にある「リニア・鉄道館」
名古屋駅からあおなみ線「金城ふ頭」駅下車 直ぐにある「リニア・鉄道館」は、新幹線好きならずとも、楽しめました。 開発中のリニアモーターカー。 0系や700系の新幹線が並ぶ。 古い車両がずらっと並ぶ。 ドクターイエ ...
なばなの里 「ウィンター・イルミネーション」
長島リゾート「なばなの里」ウィンターイルミネーションに初めてでかけた。妻はそのイルミネーションを前から見たかったそ、私はその集客力のすごさを自分なりに見たかったことで、今回京阪宇治バスの日帰りツアーに参加した。4時過ぎの到着。 ...
名古屋と言えば味噌煮込み
昨日は車で名古屋に往復しました。走行距離340キロ、交通費11200円、片道二時間弱と思ったより楽でした。 京都駅で三人を乗せて9時に出発し、新名神のルートで走り、御在所岳サービ ...
名古屋といえば、何を食べる?
昨日は名古屋から大垣を日帰りで回ってきた。名古屋から地下鉄でひと駅「伏見」で下車したのは初めて。仕事を済ませて、知人と昼食。久しぶりの名古屋だから味噌煮込みうどんを食べたいと言った。それで彼が一押しの御園座裏手(西側)にある「五城」に案内された。 手 ...
伊勢では昔ながらの味
年末30日はここ6年すっかり恒例になった家族旅行で、今年は鳥羽に泊まった。 今日、子供たちは鳥羽水族館に行き、母と私達夫婦の三人は伊勢神宮に行き別行動をとった。 近鉄普通電車で鳥羽から伊勢市駅に向かい、下宮まで徒歩6〜7分。外宮〜内宮と回るのが正当だと母が言う ...