なかなか引き込まれる映画でした。サークルというSNS会社で働き始め、仕事後の福利厚生の充実ぶりで羨ましいと思わせる。その中でいつしか仕事以外の時間もインナー・コミュニケーションを求められ、24時間、管理される息苦しさに変わっていく。
今や、スマホを持つ人間の好みや趣味に応じた情報が入り、SNS無しでは生きていけない現代社会となる中で、プライバシーが無くなる怖さ、息苦しさまで感じさせるものでした。

ホノルル3年、九州6年の生活を終えて2010年大阪に戻る。 その後、2012年4月からご縁があり京都府舞鶴市中心の生活を始め、自宅のある枚方とを行ったり来たり。 2018年も各地のおいしい食事やお酒、映画や音楽などを気ままに書いていきます。