8月19日、今回の信州行き初日の夜は、松本大学のお二人との会食でご案内いただいたのは、トキシラズ/時知らずでした。蔵の街とは言え、何と蔵の個室。

料理は鶏鍋のコースでした。






活け鮎

真澄が飲みたいとわがままを益山さんに言ってしまいましたが、日曜は休みが多くて観光客には優しくないとお話しされてました。良いお店でした。
真澄 MIYASAKA COREは純米生原酒。
このワイングラスで香りも豊かですが、プチプチ感がすぐ抜けるまさにレアな味わい。








真澄二杯目は突釃(つきこし)、純米吟醸生原酒。これまた、納得のうまみ。


しめは雑炊。



久しぶりの山根さんと6月に舞鶴に来て頂いた益山さんとの楽しい夕べでした。