11月11日、日産レンタカー観光港前営業所まで別府駅からタクシーで向かい、e-powerを借りた。
日産レンタカーはアプリで予約すると、チェックインの手間が省け、車の傷をチェックしてサインするだけで前回から利用している。

まずは湯布院の町を一望できる狭霧台。

由布岳も綺麗に見える好きなポイント。

由布岳を一周するように、塚原温泉に向かった。

残念ながら露天風呂は温度が低いそうで入れず。

うち風呂に入る。500円。ここは石鹸を使えず、入るだけ。帰りにゆで卵を買う。6個500円。

今は百貨店というよりはショッピングビルとしてテナントが入り、一階におんせん市場土産コーナー、地下にフードコートが入っている。無量塔の柚子胡椒を買い、地下に降りる。

東洋軒は週末は唐揚げのみとのことで諦めて、十兵衛の海老天とじ丼を選ぶ。

かみさんは勝弘のとろ〜り卵地獄かつ丼を注文。地獄かつ丼はなかなかの味だった。

最後に、別府交通センターにある港駅でかるかんを買い求めて、フェリーターミナルまで送ってもらった。

今回のドライブルート:
A 狭霧台〜B 道の駅ゆふいん〜C 塚原温泉〜D 鉄輪温泉〜日産レンタカー別府観光港前〜十文字原展望台〜別府交通センター〜大阪行きフェリーターミナル
日産レンタカーはアプリで予約すると、チェックインの手間が省け、車の傷をチェックしてサインするだけで前回から利用している。

まずは湯布院の町を一望できる狭霧台。

由布岳も綺麗に見える好きなポイント。

由布岳を一周するように、塚原温泉に向かった。

残念ながら露天風呂は温度が低いそうで入れず。

うち風呂に入る。500円。ここは石鹸を使えず、入るだけ。帰りにゆで卵を買う。6個500円。
別府に戻り、鉄輪温泉を歩きたくて、共同駐車場に向かうも満車で入れず、停めるのを諦めた。
昼食は東洋軒と思って駐車場に入れたので、記名しようと店に入るもの30組以上待っていたので、トキハ別府店に変更。ここは駐車場が大きいのでよく利用していた。

今は百貨店というよりはショッピングビルとしてテナントが入り、一階におんせん市場土産コーナー、地下にフードコートが入っている。無量塔の柚子胡椒を買い、地下に降りる。

東洋軒は週末は唐揚げのみとのことで諦めて、十兵衛の海老天とじ丼を選ぶ。

かみさんは勝弘のとろ〜り卵地獄かつ丼を注文。地獄かつ丼はなかなかの味だった。
3時に日産レンタカーで奥村くんと待ち合わせ。彼の車に乗り換えて、4時半まで車内であれこれ話しながらドライブ。

最後に、別府交通センターにある港駅でかるかんを買い求めて、フェリーターミナルまで送ってもらった。

今回のドライブルート:
A 狭霧台〜B 道の駅ゆふいん〜C 塚原温泉〜D 鉄輪温泉〜日産レンタカー別府観光港前〜十文字原展望台〜別府交通センター〜大阪行きフェリーターミナル