6月2日はフェアフィールド・バイ・マリオット淡路島東浦に泊まった。オープンしたばかりの京都府にある丹波、天橋立、南山城3ヶ所と先月の和歌山県の串本に次いで5軒目。

IMG_9263
部屋は海側と道の駅側の両方に面している。


IMG_9256
ツインとダブルの2タイプ。シャワーのみ。


IMG_9257
部屋のみ提供し、ロビーにはコーヒーや味噌汁など用意されている。もちろん簡易売店には簡単な食べ物とアルコールが販売されている。



IMG_9264
外の席で女性1人、ラウンジで女性2人が夕食を食べていた。


IMG_9258
夕食はすぐそばにある道の駅で巻き寿司とあてに天ぷらと地ビール。今はクラフトビールと言うのかを買って部屋で食べた。


FullSizeRender
朝食は事前に買って部屋で食べる。

和歌山と淡路島に泊まったのは、フェアフィールドが用意した道の駅1周年記念の1泊1万円クーポンだった。期限が7月の夏休み前までだったので実現可能な2枚を購入。平均1.5〜1.8万円なので4割引ほどでお得に泊まれた。夏までのオフ期にどれくらい販売できたのか?

基本は道の駅などであらかじめ買ってホテル内で食べるコンセプト。泊まった5ヶ所では天橋立だけは宮津エリアで居酒屋や料理店がそばにあるが、他の4店は近くに食事店はあまりない。道の駅も夕方閉まり、出かけるにしても車だと飲めない。

快適なベッドと綺麗な設備があるフェアフィールドにお得に泊まり歩くのも悪くない。