7月21日、祇園祭後祭宵宮初日の夜、近くの店を予約していた。人気店でもと思ったが混んでるとゆっくり出来ないので、手頃なメニュー、金額の京食堂まつもとを予約していた。

FullSizeRender
駐車場とマンションに囲まれた古民家風。

オードブルを頼んで、ワインを飲むスタイルが好み。この日もそんな頼み方をした。

IMG_0525
前菜盛り合わせ(5品)。ピクルスにした野菜など夏らしく食べやすかった。

IMG_0524
冷やしトマトの写真が美味そうで頼む。

IMG_0523

IMG_0526
京生麩ソテー(3種)。


IMG_0527
ジンジャーポークステーキ。大きな万願寺とうがらしだった。


IMG_0528
頭から食べれる海老フライは1本ずつのオーダー。


IMG_0529
八ツ橋付き。


IMG_0530
アイスクリームで終わり。
野菜もたっぷりの食事で、生ビールを2人で一杯頼み、後は赤ワインをグラスで頼んだが、ゆったりした時間を過ごすことができた。

外は少し暑さも和らぎ、残り3鉾を見ながらぶらぶら散歩。

IMG_0534
氷などに列。

IMG_0535

鯉山


IMG_0538

橋弁慶山


IMG_0541
屋台の展示。

IMG_0542

FullSizeRender

鈴鹿山


夕食後は暑さがなくなった分、歩くのも楽だった。
鉾のテントでは子供達の売り込みの掛け声が可愛らしくも売り込みがすごくて買いにくいくらい。それでも、手拭いと粽(ちまき)を購入。