1月22日、ランチはザ・ゲートホテル京都高瀬川 by HULIC 8階にあるビストロレストラン「アンカー・キョート」。東山の景色が一望できる。

IMG_5024
ホテルは元立誠小学校を残しながらの建物で2020年7月に開業し、8月末に泊まっていた。

1階入り口で予約名を伝え、エレベーターで8階に上がると、レストランから迎えに来る。上質な雰囲気は泊まるだけでなく、レストランでも変わらず、また行きたくなる。

IMG_4580
ランチは3種類の中、3,500円(税別)を一緒した山根さんに予約してもらっていた。

IMG_5023

IMG_5025

IMG_5026

IMG_5028


IMG_5029

FullSizeRender

11時半に入った時はまだ少なかったが、結局満席だった。
前職時代に京都で一緒に仕事をしたことのある山根君。長らく松本大学で教授をしていて昨年退職して京都に帰ってきていて、実に久しぶりにランチを一緒にした。

FullSizeRender

11時半から15時までのランチでは終わらず、ラウンジに移り17時まで。実に5時間半話しっぱなし。
21年間大学にいて、今もまだ長野県の行政に関わる話は尽きることなく、改めて彼の何故?なぜ?という探究心、好奇心に触発される思いだった。
いやあ、楽しい時間だった。