5月4日、高槻JAZZ STREET2日目は初めて午後からの参戦。3時にはTシャツ7,000枚完売のアナウンス。黒以外のTシャツを買うなら早く行かないとダメだ。

IMG_7939
15時〜阪急高槻市駅高架下は、 "菊池ひみこ fusion set"。

IMG_7942
今回初めて「菊池ひみこ」さんを知る。世界で活躍し、鳥取をベースに活動。今回は鳥取大学生メンバーのフォンセクションを引き連れて参戦。おばちゃんの凄さを知る。来年も出るならまた聞きたいな。

FullSizeRender
16時〜高槻市立桃園小学校 グラウンドへ。
ここはFM COCOLO ステージ。


IMG_7945
16:00〜は"スティーブ・エトウ"。打楽器演奏は前衛というのか、あまり分からんかったので、早々に退散しお目当てのJK's BIRDに。

IMG_7946

ラッキーに椅子に座れた。ハイボール700円とマンゴージュース500円とポップコーンを注文。

IMG_7949
17時〜は "Shihoful Band"のステージ。


FullSizeRender
演奏は赤木志穂さんのフルート中心の4人。

IMG_7950
2階にあり、広い店内のバー。椅子やボックス席もある。

IMG_7951

JK's BIRD は僕らが出ると長蛇の列だった。
結構たくさん入るバーで、6月のオニクルでのジャズコンサートの帰りにでもまた立ち寄りたいところ。

もう2つくらい聞きたかったけど、また来年を楽しみに枚方市に戻った。

ジャズスト主催の北川さんと舞鶴で松井さん達と会ったことを思い出す。この継続力はホント凄いの一言。