QEでどんな食事をとったか。取りすぎて食べれなくなったことなどを記録。1日目:4/21 17時30分からブリタニアレストランの指定席にて夕食。フルコース。メニューからそれぞれ選んだ。前菜ほうれん草のスープ鴨肉とライスデザートはアイスクリーム3種盛り2日目:4/22 朝食はブ ...
カテゴリ: 海外旅行
QE6日目、いよいよ下船
4月26日、クイーン・エリザベス号を7時半に下船。入関手続きを済ませて、ターミナルを一階に降りると、シャトルバスは8時半まで出ませんという明るい案内の声。乗船客はみんなおとなしく列に並びバスを待つ。豪華客船とは言え、シャトルバスを大人しく待つ。こちらは急がない ...
QE5日目は東京に向けて航海
4月25日、クイーン・エリザベス号の船旅5日目。高知市の天気は晴れ。最高気温は25度になるお天気日和。(ウェザーニュースより)現在、高知県南側を一路東京港に向けて直走り。時速約31km。快晴、美しい大海原が広がる。クィーンエリザベス号5日目のランチはルームサービス ...
QE4日目は広島に寄港
クイーン・エリザベス号の旅4日目、広島市五日市埠頭に到着。下船開始は8時半、帰船は3時半ですね。早めに朝食を取る。広島寄港では広島城を訪ね、広島駅まで歩き、五日市駅まで戻り、シャトルバスで乗船口へ。港ではブースが並ぶ。部屋で一休みして、クイーンズルームでの ...
クルーズ3日目 華やかな夜を過ごす
3日目のドレスコードはフォーマル。この日ばかりはジャケットスーツにノータイで出かけたさすが、船内はタキシードは流石に少ないものの蝶ネクタイやネクタイ姿は多かった。軽く飲もうと夕食前に、ジン&フィズのMidships Barへ。スロージンを一杯飲む。時間になったので、9 ...
QE3日目は船で過ごす
5月23日、クイーン・エリザベス号3日目のスタートはルームサービスでの朝食体験。どう運ばれてくるのか見たくて頼んでおいた。前夜11時までに希望内容を書いてドアノブにかけておく。メニューは日本語あり。大きなトレイに2人分を載せレストランスタッフが運んできた。重い ...
QE2日目は長崎に寄港
4月22日、日本最初の寄港地・長崎での入国手続きが必要ということで、まずは日本人が朝7:15〜45にAデッキ下船場所に集合。クイーン・エリザベス号クルーズ2日目の早朝、長崎港で入国審査を受けてまた船に戻る。その足で朝食を取る。フルーツコンポートが先に出てきた。玉子 ...
クイーン・エリザベス号に乗船初日
4月21日、クイーン・エリザベス号乗船日の今日は何だか目まぐるしく時間が経過。朝から何処で船へのチェックインが出来るか場所を下調べし、タクシーでどう行けるかを確認しておいた。14時頃、ホテル前でタクシーを捕まえて、ホテルで書いてもらったハングルのメモを見せて乗 ...
釜山半日観光に参加
3月20日は今日は釜山観光に出かけた。選んだのは行きたかった海東龍宮寺の入った半日コース。VELTRAで予約していた。ASTI HOTELロビーにガイドのユンさんが迎えに来てくれて、合計4名でツアー出発。海東龍宮寺は大勢の観光客で賑わっていた。干支の銅像が並ぶ。ネズミの像で ...
ASTI HOTEL にチェックイン
3月19日、釜山駅横にあるASTI HOTEL BUSAN STATION(客室数:360室)にチェックイン。昨年12月17日、BOOKING.COMでツインルームのみを2泊で予約していたが、クルーズ客船国際ターミナルが釜山駅から歩いてでも行けるようなのでこのホテルを選択。NHK国際放送が映る。冷蔵庫に ...