3月22日、最寄りの樟葉駅ではなく橋本駅まで歩く。しばし、各駅停車を待つ。静かな時間だ。橋本駅から淀駅まで7分。京阪電車線路沿いに10分歩くと、この桜並木に遭遇。川沿いの道には大勢の人が写真撮影。 ...
カテゴリ:関西 > 京都市
京都で湯葉料理
2月14日、京都四条通りから八坂神社手前、南側に面した宝石屋「ぎおん 石」へ。2階にある喫茶室で久しぶりに時間つぶし。隣にスタバがあるのにわざわざ古い喫茶店に。ここは何せ静かで落ち着きます。京都東山安井交差点を入ったところにあるゆば料理専門店「東山ゆう豆」で夕 ...
12月20日は文化観光研究会に出席
12月20日、朝食は京都四条新京極のホテルすぐそばのカフェ・ドゥ・クリエで。ホテルには朝食レストランが無い。小倉あんバターのモーニングセットC。朝食後は錦通りや四条通など歩き、ホテルに戻る。しばらく部屋でくつろいでから、バスで京都駅に向かう。お腹が空いてない時 ...
東急ステイ京都坂井座に泊まる
12月19日、東急ステイ京都坂井座は何回か泊まった東急ステイの中でも楽しめるホテルだった。このホテルも普通より1時間早く部屋に入れたので、14時からのWebinarに参加した。ツインの部屋は24㎡で、余裕があり、椅子が二つ。仕事もゆっくり出来、四条新京極上がってすぐのロ ...
「大シルクロード展」
12月19日、15時でWebinarを終え、雨が小振りの中ぶらぶら歩いて京都文化博物館に向かった。世界遺産「大シルクロード展」。「車馬儀仗隊」今にも走り出しそうなイキイキした馬たち。シルクロードは、やはり、ロマンですね。 ...
フォーチュンガーデン京都レストランにて
5月20日、行きたくてもなかなか実現できなかった「フォーチュン・ガーデン京都レストラン」でのランチ。どこが良いか京都に詳しい2人に相談して決めた。島津製作所旧本社ビルをリノベしたレストラン、12時の予約で入ると既に満席。扇風機が回り、レトロ感満載で、女性客が圧 ...
京洋食 まつもとでゆっくり食事
7月21日、祇園祭後祭宵宮初日の夜、近くの店を予約していた。人気店でもと思ったが混んでるとゆっくり出来ないので、手頃なメニュー、金額の京食堂まつもとを予約していた。駐車場とマンションに囲まれた古民家風。オードブルを頼んで、ワインを飲むスタイルが好み。この日も ...
東急ステイ京都三条烏丸宿泊
7月21日、祇園祭後祭宵宮初日に泊まった「東急ステイ烏丸三条」は滞在型のコンセプト。ツインの部屋は23㎡の広さ。コンパクトな浴室、洗面、トイレ。洗面台が細長く使いやすい。段差がない。電子レンジや洗濯乾燥機、ズボンプレッサーが各部屋に常備されている。テーブルと机 ...
祇園祭後祭の宵宮を歩く
7月21日、2時過ぎに東急ステイ京都烏丸三条にチェックイン。少し体を冷やして町に出た。この日に始まった祇園祭後祭宵宮、市内で鉾の立つ地域を明るいうちに8鉾訪ね歩いた。役行者山鷹山 八幡山北観音山南観音山大船鉾浄妙山黒主山286匹の鯉たちが時空を舞う。猛烈な西陽に ...
京都「魚河岸 宮武」
5月20日は、待ち合わせ時間を1時間間違い、モスバーガーで一休み。島原住吉神社。復社したとか。花街島原入口の「大門」。この辺りをうろうろ。風情があって良い街並み。楽しみにしていた夕食は「魚河岸 宮武」。看板が出ていないので、たまたま入る人がいたので分かった。先 ...