昨日はかみさんの誕生日。楠葉で一番お気に入りのイタリア料理店でお祝いディナー。シチリアのセクラ ネロ・ダーヴォラ種の赤ワインで乾杯。料理は前菜プレート。どこに行っても何が出るか楽しみ。ムール貝の黒胡椒蒸し。ムール貝は久しぶりに食べたが、産地を聞くと宮城県と ...
カテゴリ: 関西
茨木市「おにクル」でJAZZコンサート
6月21日(土)は茨木市文化・子育て複合施設「おにクル」4階のゴウダホールで行われたJAZZコンサート。茨木市役所隣に「おにクル」があった。まさに鬼が来る。茨木ゆかりとは知らんかった。屋台があり、一階外のベンチやら多くの人。建物に入るとエスカレーターが目に入る。 ...
神戸の夜景
モザイクでの夕食後は夜景を楽しんだ。神戸港震災記念メモリアルパークも久しぶり。久しぶりのモザイクだったけど、夜風に吹かれながら、ポートタワーからメモリアル公園を通り抜け。震災展示を見たり、ベンチに座っての会話、噴水を楽しんだり。ぶらぶら歩いて元町まで戻っ ...
モザイク「オステリア・ガウダンテ」にて
6月17日はモザイク3階の「オステリア・ガウダンテ」で夕食。まずは、モザイク2階テラスから神戸タワー。2階突端に行き、大観覧車を眺める。3階突端にレストランがある。“オステリア"とは気楽なレストランかな。まずは、アンティパストミストとカラフェで頼んだ赤ワインをオ ...
「魚源東舞鶴店」で夕食
6月12日、舞鶴滞在最終日はかみさんを東舞鶴駅で迎えて、アマービレホテルに入る。ツインのシングルユースからこの日は2人利用。ホテルを早めに出て夕暮れ散歩。「魚源東舞鶴店」に入る。残念ながら、丹後とり貝にはありつけず。今年は少し遅かった。東舞鶴湾の夕暮れ散歩。 ...
「旬工房食品館」で買い物
6月11日、19時からの集まりがあったこともあり、「旬工房食品館」で買い物。牡蠣たまご丼と昆布巻きを買って、ホテルで夕食。締めて700円。ここは買い物難民にスーパーが必要と誘致したと聞いていた。アマービレホテルから歩いて5分くらい、五条通敷島通りにあるので、これ ...
近所の「さくら亭」
6月8日、洋食レストラン「さくら亭」で夕食。ここは手作りハンバーグが評判の店。コロナ禍に何回かテイクアウトで昼用に弁当を買っていたので、さくら亭の味は分かっていたにも関わらず、夕食には重いかなというなんと無くの理由で行けてなかった。昨夜ついに予約しておいて ...
大阪関西万博メモ
万博、5月8日の入場者数が一般83,000人、関係者19,000人、合計102,000人の発表があった。肌感覚で8〜90,000人かと思っていたのでほぼ合っていたことになる。印象に残ったこと1)サウジアラビア館演奏あり、ステージでの演奏ありで、映像紹介だけに比べると印象に残った。2 ...
大阪関西万博での一日
5月8日、大阪関西万博に向かった。大阪市地下鉄中央線「夢洲」駅午前10時30分に着き、地上に向かう。ぐるぐると回りながら、ゲートに向かう。東ゲートの予約は11時。手荷物検査と予約券QRコード確認を終えてピッタリ11時に通過。多くもなく少なくもなく、入場はスムーズだっ ...