1月5日、白浜の宿はBakery Hotel Shirahama。昨年10月にオープンしたばかり。焼きたてのパンが食べられるのが珍しいから予約していた。1階に車を停めて建物に入ると、パンがずらり。良い香り。驚いたのが、事前にスマホに案内が入り登録し、当日のチェックインも事前にもらっ ...
カテゴリ:関西 > 和歌山
フィッシャマンズワーフのまる勘で夕食
1月5日、白浜でホテルにチェックインして、白良浜までぶらぶら歩いた。浜にはライトアップイベントでイルミネーションが点灯していた。そして、フィッシャーマンズワーフ白浜に戻り、2階の「まる勘」で夕食。これまで白浜の宿以外で夕食を取るのは初めて。和歌山の飲み比べセ ...
田辺市をめぐる
1月5日は南部から田辺市を回ることにして、まずは紀州備長炭記念公園にある「備長炭発見館」を見学し、道の駅で備長炭あれこれやらのお買い物。早いが、昼食を取ることにした。ストーブがあり、とても暖かった。頼んだのは、備長炭ラーメン。炭を練りこんだ麺だった。炭のケ ...
グラン・メルキュールみなべ宿泊
1月4日は、和歌山県南部町にあるグランドメルキュールに宿泊。昔のダイワロイヤルホテルだ。当初は5日に白浜、6日から勝浦に連泊し帰りにまた白浜を予定していたら、自治会のゴミ当番の番だと分かり年末に急遽予定を変え、4日に泊まるところを探した。ダイワロイヤル天橋立に ...
みかんの収穫体験
12月9日は和歌山県印南町の庄田さんを訪ねてのみかん狩り。一年前に行くつもりが行けなくてやっと実現した収穫体験。思ったより急な傾斜面にもみかん畑が広がる。種類は下の方が「小原紅」、上の方が「温州」みかん。ハサミの切り方を教えてもらったが、もっと短くしないと手 ...
白浜「やまのうち」で鰻を食す
12月9日、白浜で食べるなら、ここと霧の郷たかはらで言われた「江戸焼うなぎ やまのうち」。古民家で食べる江戸前の鰻。白浜で鰻は考えてなかったけど、霧の郷で勧められ予約して出かけた。個室に案内された。松竹梅のメニューから竹を選ぶ(3,800円込)。江戸風だからか、身 ...
霧の郷たかはらに泊まる
12月9日、4時過ぎにチェックイン。ただいまという感じでドアを開ける。熊野古道を歩くと見えるたかはらのこの景色。ベッドの上にテーブルを置いてパソコン台にして、しばらく仕事をした。タパスのかずかず。いつもの赤ワイン。すき焼き。結婚記念日を祝して乾杯。鮎の骨抜き ...
湯浅町「がけっぷち」でのランチと駅蔵へ
12月8日、今日のランチは和歌山県湯浅町で取ることにして、選んだのがすごいネーミングの「がけっぷち」。建物の左側が個人のお客さん用。とんかつプラス海老1尾でも満腹に。とんかつ定食に大きなエビフライ2尾付き。エビフライ定食ができない?ということで、連れは親子丼 ...
串本で自損事故
今日、これまで利用していた新型フィットのレンタカーを返し、修理に出していたマイカーFIT HYBRID が2週間ぶりに帰ってきた。実は5月9日からの和歌山ドライブ旅行初日の夜、ローソン串本高富店入り口の縁石に乗り上げてしまった。遅くなるのが分かってて灯台を見に行き、串 ...
和歌山県串本から勝浦魚市場へ
5月9日は結局、フェアフィールド・バイ・マリオット串本にチェックインしたのは夜9時を回っていた。カーテンを開けたら橋杭岩が目の前だった。ぶらぶら散歩に出た。串本といえば橋杭岩。やはりこの奇岩はすごい。午後の瀞峡めぐりの予約を考えて、勝浦で食べることに。目の前 ...